本文へのリンク
ナビゲーションへのリンク
学科日誌
国際交流課ブログ
キャリアセンターブログ
MENU
学科日誌
国際交流課ブログ
キャリアセンターブログ
CLOSE
絞り込み
ALL
日本語日本文化学科
国際英語学科
多文化コミュニケーション学科
メディア表現学科
心理学科
総合子ども学科
文化社会学科
生活環境学科
看護学科
理学療法学科
医療栄養学科
医療栄養学科
オープンキャンパス♡2020初・開...
大雨の日が続いておりますが、本日11日(土)は、無事にオープンキャンパスが開催されました。新型コロナウイルス感染症対策...
2020.07.11
医療栄養学科
臨床栄養学実習♪対面授業
今週、大学の臨床調理実習室で、3年生の臨床栄養学実習が行われました。10号館3階の実習室からは、東灘区が一望できます。...
2020.07.09
医療栄養学科
実習・実験の大学での対面授業を再開
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全面解除され、本学では少しずつ、学生の大学構内への立ち入りが認められるよ...
2020.06.30
医療栄養学科
新設から3年目に突入!
こんにちは。医療栄養学科です。医療栄養学科は、新設されてから3年目を迎えました。現在は、新型コロナウイルス感染症の感染...
2020.05.11
医療栄養学科
女子の戦い,はじまる。~医療栄養学...
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。本日は,学生委員会主導のもと,懇親会を行いましたこの懇親会は,「学生が一緒にスポ...
2020.02.07
医療栄養学科
看リハ・医療栄養 合同公開講座を行...
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。本日,看護リハビリテーション学部・医療栄養学部合同公開講座「次世代を担う医療職者...
2020.02.01
医療栄養学科
いのちをいただく体験 ~ジビエの会...
みなさん,こんにちは。医療栄養学科です。兵庫県多可町と地域連携協定を結んでいる甲南女子大学は,この度,地域創生・食育活...
2019.12.15
医療栄養学科
栄養療法クッキングに参加しました!
10月19日(土)東灘区の食親同好会からご依頼のあった、栄養療法クッキングに1年生5名がボランティアスタッフとして参加...
2019.10.31
医療栄養学科
☆大学祭 健康deランチ お礼☆
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。本日,2019年度大学祭 学科イベント“健康deランチ”を開催しましたたくさんの...
2019.10.26
医療栄養学科
大学祭情報 ★健康deランチ★
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。今週末はいよいよ大学祭本学科は,看護学科とのコラボ企画“健康deランチ”を実施予...
2019.10.23
医療栄養学科
管理栄養士 国家試験にTRY!
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。本学科の2年生は,管理栄養士国家試験対策の一環として,夏休みに,一部の過去問を解...
2019.10.09
医療栄養学科
めしあがれ ~大学祭へ向けてプレ提...
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。有志の学生が大学祭へ向けて,教職員対象にプレ提供を行いました本番と同じ食数のラン...
2019.09.19
医療栄養学科
大学祭 大作戦! ~fifth s...
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。本日,大学祭打ち合わせ会が行われました役割分担学生たちは,大学祭でお客様をおもて...
2019.09.13
医療栄養学科
オープンキャンパス開催!
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。夏真っ盛りの本日,8月度のオープンキャンパスが開催されました暑いなか,多くの方々...
2019.08.09
医療栄養学科
オープンキャンパス情報 ~未来の私...
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。8月のオープンキャンパスが間近に迫ってきました9日(金),10日(土)は,甲南女...
2019.08.07
PREV
2
3
4
5
6
NEXT