本文へのリンク
ナビゲーションへのリンク
学科日誌
国際交流スタッフ
MENU
学科日誌
国際交流スタッフ
CLOSE
絞り込み
ALL
日本語日本文化学科
国際英語学科
多文化コミュニケーション学科
メディア表現学科
心理学科
総合子ども学科
文化社会学科
生活環境学科
看護学科
理学療法学科
医療栄養学科
医療栄養学科
給食の校外実習♠報告会
2月24日(水)、3年生の校外実習の報告会が開催されました。「給食の運営校外実習」という授業で、10月~1月頃に、3年...
2021.02.24
医療栄養学科
動物実験講習会
2月9日(火)、大学で動物実験講習会が開催されました。講師は、甲南女子大学の動物実験委員会の委員長であり、医療栄養学科...
2021.02.09
医療栄養学科
第1回!医療栄養学科 給食会社就職...
2月4日(木)、医療栄養学科3年生を対象に、管理栄養士としての就職についての説明会が開催されました。今回は、5つの給食...
2021.02.04
医療栄養学科
給食経営管理論実習Ⅱ ☆彡 クリス...
1月13日(水)、3年生の給食経営管理論実習Ⅱがありました。クリスマスメニュー part 2です。おいしかったです。お...
2021.01.13
医療栄養学科
給食経営管理論実習Ⅱ ★ クリスマ...
1月12日(火)、3年生が100食調理の実習を行いました。コロナ禍で、予定がずれ込みまして、もうお正月も過ぎた今、クリ...
2021.01.12
医療栄養学科
第2回医療栄養セミナー
12月25日(金)、第2回医療栄養セミナーを開催しました。今回は2年生・3年生対象。栄養サポートチーム活動の現状とその...
2020.12.25
医療栄養学科
2020年度★第1回医療栄養セミナ...
12月18日(金)、ようやく今年度1回目の医療栄養セミナーを開催できました。今回は、医療栄養学部3年生を対象としました...
2020.12.18
医療栄養学科
給食経営管理論実習Ⅱ♠ヘルシーメニ...
12月15日(火)、3年生の給食経営管理論実習Ⅱでは、100食調理が行われました。今回のテーマは、”ヘルシーメニュー”...
2020.12.15
医療栄養学科
12月オープンキャンパス♡開催しま...
本日、オープンキャンパスを開催しました。参加いただきました皆様、ありがとうございました。今回は、ひさしぶりに学生スタッ...
2020.12.12
医療栄養学科
給食経営管理論実習Ⅱ
3年生の給食経営管理論実習Ⅱです。自分たちで献立を考案して、100食を調理します。この日は、”敬老の日メニュー”栄養価...
2020.12.09
医療栄養学科
応用栄養学実習♫対面授業
9月上旬、3年生の応用栄養学実習の対面授業が行われました。呼気を分析して、酸素消費量、二酸化炭素排出量から、安静時代謝...
2020.09.14
医療栄養学科
本日9月のオープンキャンパス開催し...
台風が近づいていますが。本日、9月6日(日)、無事にオープンキャンパスが開催されました。食品サンプルを使って普段の食事...
2020.09.06
医療栄養学科
応用調理学実習♣対面授業
今週、3年生の応用調理学実習の対面授業が行われました。今回は、1食分の適量と栄養バランスをチェックできる、「3・1・2...
2020.09.04
医療栄養学科
生化学実験♩対面授業
7月下旬から8月にかけて、2年生の生化学実験の対面授業が行われました。前期のオンライン授業の期間に、実験の意義や原理を...
2020.08.24
医療栄養学科
給食経営管理論実習Ⅰ♠対面授業
7月~8月に、大学の給食経営管理実習室で、3年生の給食経営管理論実習Ⅰの対面授業を行いました。この日の献立は、スペイン...
2020.08.19
PREV
1
2
3
4
5
NEXT