本文へのリンク
ナビゲーションへのリンク
学科日誌
国際交流スタッフ
MENU
学科日誌
国際交流スタッフ
CLOSE
絞り込み
ALL
日本語日本文化学科
国際英語学科
多文化コミュニケーション学科
メディア表現学科
心理学科
総合子ども学科
文化社会学科
生活環境学科
看護学科
理学療法学科
医療栄養学科
医療栄養学科
新2年生対象 オリエンテーション
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。春休みが終わり,本日は,新2年生対象にオリエンテーションを行いました。早いもので...
2019.03.28
医療栄養学科
Let‘s go!OPEN CAM...
こんにちは,医療栄養学科です入学式までカウントダウンが始まりました教職員,新2年生は,新入生との出会いを心待ちにしてい...
2019.03.18
医療栄養学科
おいしいデザートとともに…♡
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。本日行われた1年生懇親会の様子をお伝えしますかねてより学生委員会で企画されていた...
2019.02.08
医療栄養学科
☆第9回 学生委員会開催☆
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。本日の昼休み,学生委員会が開催されました議事は以下の2点①4月開催予定の新入生歓...
2019.01.29
医療栄養学科
読みやすく,スマートな文章を書ける...
みなさん,こんにちは。医療栄養学科です。本日,学生は先週に引き続き,文章の書き方講座を受講しました。講師は,早稲田大学...
2019.01.28
医療栄養学科
読みやすく,スマートな文章を書ける...
こんにちは,医療栄養学科です。本日,学生たちは,「読みやすく,スマートな文章を書けるようになろう!」をテーマに,文章の...
2019.01.21
医療栄養学科
第4回「医療栄養セミナー」開催!
みなさん,こんにちは。医療栄養学科です。本日は,徳島大学の濱田康弘教授にお越しいただき,第4回医療栄養セミナーを開催し...
2019.01.17
医療栄養学科
☆第8回学生委員会開催☆
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。後期セメスター授業も終盤に入り,試験に向けて勉学に励む学生たちの姿がみられます。...
2019.01.15
医療栄養学科
☆第7回 学生委員会開催☆
あけましておめでとうございます医療栄養学科です。本日より,後期セメスター授業が再開しました年末年始をゆっくり過ごした学...
2019.01.07
医療栄養学科
☆第6回学生委員会開催☆
みなさん,こんにちは医療栄養学科です。寒さが増して日が落ちるのも早くなりましたが,キャンパスから見える美しい夜景に心奪...
2018.12.19
医療栄養学科
第3回 医療栄養セミナー開催!
みなさん,こんにちは。医療栄養学科です。本日,第3回医療栄養セミナーが行われました。「母子栄養学からみた食物アレルギー...
2018.11.26
医療栄養学科
シンポジウム「あしたの管理栄養士。...
みなさん,こんにちは。医療栄養学科です。本日,甲南女子大学医療栄養学部開設記念公開シンポジウムが開催されました。日本栄...
2018.11.17
医療栄養学科
召し上がれ♪ ~給食実習室調理機器...
みなさん,こんにちは医療栄養学部が開設されて,はや7か月が経ちました。教員は,授業に向けて準備中です本日は, “給食経...
2018.11.13
医療栄養学科
命をいただく体験 ~食育活動 ジビ...
みなさん,こんにちは。甲南女子大学では,“地域創生・食育活動”を行っています。10月21日(日),食育活動として兵庫県...
2018.11.08
医療栄養学科
海の見える丘祭 ~スムージー大作戦...
みなさん,こんにちは甲南女子大学は,10月27日(土),28日(日)に大学祭“海の見える丘祭”を開催しました医療栄養学...
2018.10.27
PREV
3
4
5
6
7
NEXT